2023年7月24日月曜日

20cmフルレンジ オープンバッフルシステム2.1ch

 ウッドウイルのオリジナル作品発表です。

初回残り1組限定格安販売中









オープンバッフル方式の20cmフルレンジを小型の円形バッフルに納めたシステムを

発表、オリジナル製品としての販売開始です。

オープンバッフル方式とは?欧米ではオープンバッフル方式がハイエンドシステムとして

確かな地位を築いています。何故か?それはユニットが自ら発生させたエンクロージャー

内での空気圧が、自らの動きを制約する事で音のダイナニズム、応答性能、

クリアーさへの悪影響を構造的に生じ無くしているからです。


リスニングルームで向き合う聞き方とは違った楽しみ方を推奨いたします。

HiFi用機材としての基本性能を備えた上でのイージーなシステムのご提案です。

家庭の何処にいても楽しめる、カフェや商店、公共の場でも後ろ側にも音が広がる

特徴が有るからです。


このシステムのユニットはバッフル板だけの解放された状態で動作させます。

この構想は突然では無く10代からオープンバッフルに半世紀取り組んで来て、

Jazz Machineとして研究して来た経験からのご提案なのです。


この方式はバッフル面積と低域再生能力が正比例して小型ですと低域が不足します。

低域補正の為にパッシブ型16cmサブウーファーを加えます。

製品構成は20cmフルレンジ左右で2台 / サブウーファー1台と、

市販品の超小型のBluetooth5.0+2.1chパワーアンプ(165W×2+350W)、

サブウーファー出力の独立したレベル調整と周波数を可変出来ます。

以上が初めから構成されていますので手持ちのスマホ、タブレットが有ればBluetoothにて

ワイヤレスでご家族の誰でも簡易に聞いていただけます。

アンプを高級機に替えても良し、RCA入力装備で高品質な入力ソースにも対応出来ます。


それでも小口径ユニットで頑張らせるのは辛いので20cm口径を選択しました。

例えば小型扇風機で涼もうとすると回転数を上げるので風圧を感じて不愉快ですが、

大型の扇風機ですと回転数が低いので柔らかな風となり快適です。

音も小口径では大きな音を出す必要からうるさく聞こえて疲れますが、

口径が大きいと少音量でも余裕で聞こえますので長時間快適に音楽を楽しめます。

抜けも反応も良い大変優れた高性能なユニットを採用しています。

アコーステックの音も特にボーカルが等身大の音像でストレス無しで聴けます。

最も配慮した点です。

チェスト等の家具、カウンター、テーブル等に置いて使う想定ですが、

スタンドを用意されて自由に置いて下さい、小さいので自由度が高いです。


外観塗装は20色(要打合せ)に対応させていただきます。

詳細は個別に説明させていただきますのでメールでご連絡いただければと思います。

woodwill@po5.lcv.ne.jp

概要: 20cmフルレンジユニット L/Rチャンネル 外径350/高360/奥180mm

    16cm口径サブウーファー W210/D250/H260mm 50Hz再生可能

    Bluetooth5.0 + 2.1ch パワーアンプ 165W×2 + 350W×1 RCA端子付き

    上記セット合計価格 330,000円(税込/送料別)

    残り1セット限定特別価格  280,000円(税込/送料別)ベージュ色








只今、ホームページ更新出来ていません(担当廃業汗!)。

自分で操作していますが苦戦中、早い時期に回復掲載します。


2023年7月3日月曜日

 昨日、長野県上田市 日本ヴァイオリン 中澤ホールにて

サウンドエンジンと言うアクチュエーターを取り付けた弦楽器をスピーカー代わりに

すると言う独自のシステムのレコードコンサートを聞いて来ました。

古い録音のLPを主に音源として特殊なイコライザーとアンプを用います。

バイオリンからソプラノが聞こえると言う不思議体験でした。

古い録音では現在の装置では明瞭に聞こえないとは良く聞く事なのですが、

このシステムはその解決方法の一つかも知れません。

比較対象としてスピーカーでは出ない音ですと鳴らした物はかなりの年代物。

ウッドウイルで採用する高音質ユニットと無垢材エンクロージャーの音とは雲泥の差。

比較対象が古すぎたかとも思いました。

それでもコンサートで開演と同時スポットライトが当たり、

演奏者の衣装や勢揃いした楽器を見た瞬間の華やかさ!、

そんな効果は十分に有りました。