2023年8月15日火曜日

円形オープンバッフルスピーカーでBlutooth5.0とハイレゾ音源との音比較

https://youtu.be/RIwfsNeKFLw

円形オープンバッフルスピーカーはイージーリスニング目的と言う事で、

リビングに馴染むデザインと色を考えて2色を先行製作したベージュ色を紹介しています。

イージーリスニングは簡単な様で案外難しいと考えます。

なるべく小型が良いのですが、音も小さくなるので聞こえ難いから音を大きくする。

すとうるさく感じて長時間、長期間の利用を控える様になってしまいますので。


最初のYoutubeに音を載せたのは基本性能を紹介しようと試聴室の機材を使いました。

今回は本作品のセットの中で採用しているBlutooth5.0レシーバーと2.1chパワーアンプが

内蔵したアンプで駆動します。

音源はYoutube等を想定していますが、あまりに音質差が大きいので、

PCでダウンロードしたハイレゾ音源をスマホ対応出来るDACとスマホからBlutoothで

再生した音を動画記録したものです。


音を再生するのは専門ですが、録音撮影するノウハウを持っていないので苦戦しています。

Youtubeはモノラルなのでマイクも1本でと試しましたが、2.1chではサブウーファーの

音が強くなりましたので、マイク2本にしてみました。


Youtubeの解説にも書きましたがBlutooth5.0が善戦しています。

オープンバッフルの開放的で抜けの良い音で充分に聞けるのではと思いました。

Jazz / ピアノ / ボーカル/弦楽器をBlutoothとDACで各々録音していますので是非

聴き比べをしてみて下さい。

音質差が明らかになる方はスマホやPC等のネット環境等が、かなり高品質と想像します。


















2023年8月8日火曜日

円形オープンバッフルスピーカー製作現場でお披露目

完成した スピーカーがどの様な環境で製作されているのか?

今回の円形オープンバッフルスピーカーの一部は外部の作業所を使って製作。

完成した作品をお披露目に行って来ました。













ウッドウイルの工房は職住同一、製作と試聴が同敷地で出来る様にしていますが、

コロナ過で昼間人口増え、人々のストレスも増え、過敏になっている事も有り、

20年以上自主規制しながら騒音に気を付ける様に務めて来ましたが、

とうとうクレームが来てしまいました。

専門家に相談しながら工房建屋の防音、機械の防音(アクティブ/パッシブ)、

一部外注、騒音規制準拠の確認測定しながら注意深くです。

木工加工は大きな音が出ます、製作作業の前段階では特に機械を多用しますので、

騒音規制に触れます、ご近所とは仲良く暮らしたいので、そんな作業は作業場所を借りて

外で製作すると言う苦渋の選択を強いられています。












ウッドウイルの工房は上記写真の設備を凝縮したコンパクトな工房ですが、

開業する数年前からはこの様な環境で勉強訓練をしていました。

専門は電子工学なのに木工職人の世界に40代半ばで飛び込みました。

オーディオの知識、音響工学勉強していても形にはなりません。

手を使って作業せねばなりません。

完成した作品でヴァイオリンソナタを聞いている所だけ切り取ると優雅ですが、

実は過酷な肉体労働と職人と呼ばれる技を試されているのが仕事の8割なのです。

木工の世界は案外狭く、ここの管理者も同種の専門校卒。

どの先生に教わったかなど共通の話題多く孤独な自営業者には少しは気休めに。

近くには同業者もいて直ぐに音を聞きに来ました。

最新号のStero誌にここが紹介されていました。