2019年ウッドウイルを代表する新型スピーカーとして試聴用に製作した
青のスピーカー、「東京オーディオベース」出品に合わせて製作しました。
試聴室の入替から青のスピーカーを放出いたします。販売済み。
最新型への変更も可能なのでご検討下さい。
A.音質的には無垢材曲面積層合板 + MGESフル仕様で最高品質を維持しています。
最新型は音場再現性向上の為にユニットをバッフルから浮かせる構造です。
下記画像の様に既に実機で検証済み。
音楽ホールの広がりや奥行きの表現に優れます。世界のハイエンド機で採用中。
ステージが目前に再現されます。
B.20cm励磁型最高峰のフルレンジでもス-パーツイーターを上手に加えると
低域が締まり音場に色艶が生まれ広がりが出ます。是非試聴体験して見てください。
C.個性的な青色ですが他の色(例:白、黒、茶系、他)などに希望により変更します。
構造からツキ板の木目は対応出来ませんが艶消しの落ち着いた仕上げとなります。
放出価格は
.エンクロージャー部半額 / 搭載ユニットは流通価格の6割価格
.塗装変更(価格6万円)
.追加仕様のス-パーツイーター、バッフル浮かしなどは要打合せです。
.青のスピーカーはウッドウイルが設置に行きます。
強靭な構造のエンクロージャ-に重量級のユニット、更に複雑なメカ構造MGESを
搭載していますので、分解して移動し、現地で組み立てます。
お二人以上の人員が必要で、地域による輸送設置の実費が必要となります。
(現在特別仕立て輸送以外のスピーカーは業者は扱ってくれません)
青のスピーカーの詳細は下記で
0 件のコメント:
コメントを投稿