夏休みは無し
特別な事が無い限り恒例の夏休み無し。
連休の時にはお客様が遠方から来られます。
避暑とか、家族サービスとか、
理由は色々。
私の見る所では嬉しいかな
工房を訪れるのが目的の方が多い様です。
10年前は真夏でも窓を閉め切っていても
試聴するのに問題有りませんでしたが、
数年前からはサウナ状態になるので
エアコンを効かしています。
夏の、
お客さんが来て、
試聴する時だけの、
エアコンです。
今日の午前も見積に忙しく、
嫁さんの顔を見て急遽、
午後から軽くハイキング。
冒頭の写真は
爽やか信州を代表する様な
霧ヶ峰の端に位置する車山の山頂です。
丸い建物は富士山から引っ越して来た
気象用レーダードームです。
アニメの「風立ちぬ」に倣って
白い雲を狙って撮ってみました。
高原のハイキングは快適でした。
冬はスキー場となる厳寒の地です。
私達は冬でもここに来て冬らしさを楽しみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿