2015年7月31日金曜日

これから生まれるウッドウイルの新しい作品達 その-5

これから生まれるウッドウイルの新しい作品達

ホームページにこの掲題内容のメニューを追加しました。
トップページの「新しい作品」
http://www.lcv.ne.jp/~woodwill/NewProductMenu.html

追加したのはハイエンド機として今後のウッドウイルが製作して行くであろう
エンクロージャーとそれを採用したスピーカーシステムの基本型です。


この基本型の解説は、今迄、ウッドウイルが経験した過程を述べない事には、
説明が難しく、理解が得られないこ事に気が付きました。
エンクロージャーの基本の所からと言う事になりました。

ウッドウイルのお客様は自作マニアでは無いので、
設計手法のノウハウを述べても誰も読んでくれません。
エンクロージャーによる音質を悪化させる点を明らかにする。
言い換えればこの様にすれば音質が良くなる。
そんな形式での説明となりました。

ハイエンド機の基本型と言いましても外観からは丸みが有る程度の特徴で、
特別にインパクトの強い姿形では有りません。
内部は凄い事になっていまして、その概要は説明していますが、
詳細説明は昨今のパクリ対策で控えています。
(希望者には説明させていただきます)



Simple is Best という言葉が有ります。
単純素朴である事が最良である、と言う意味なのでしょうが、
少なくともエンクロージャーには当てはまらない様です。
ただの箱とハイエンドの基本型とではまるで別物の音となりますので、
最良とは全く相反する結果となります。
この言葉は物に対する言葉では無く、精神論の事なのかも知れませんね。
板1枚にユニット付ければ充分と言う様な風に。

ウッドウイルはスピーカーは楽器的に鳴らした方が良いと考えています。
モニター的スピーカーで過去に良いと思ったスピーカーが無かった事もあります。
収録室の様な環境でに日常的に音楽を楽しむ方も良し、
演奏会場での楽しい音楽の聴き方には官能的スピーカーが合う様にも思えます。

ハイエンドの基本型に到達しますと、
実はモニター的スピーカーの方が製作は容易です(手間はかかりますが)
官能的スピーカーは主観が多く入るので作り方が難しいのです。
両者の特徴を活かす為にその両方を基本型に含んでいます。

今回の基本型が出来た事である程度の所に到達した様に思えますので、
製作加工の容易化にもエネルギーを向けようと思います。
短納期ならコストダウンにもつながります。
F1開発は市販車への波及効果が大!
そんな大それた事は言えませんが少しは役立つかも知れません。


ウッドウイルを始めた頃は、スピーカーの音質に与えるエンクロージャーの影響は
30~40%と考えていましたが、今では50%以上と確信しています。
そして何年前からでしょうか?スピーカーの音を聞きますと、
ユニットとエンクロージャーの音とを聞き分ける事が出来る様になりました。
そんな事で少しでも良い音をと願って進んで来ましたので、
ウッドウイルは、いささかマニアックになっているかも知れません。

エンクロージャーはただの箱!ユニットの梱包箱に入れたって音は出る!
某雑誌のオマケスピーカーみたいに。
その様に考えればそれまでなのですが、
問題意識を持ち、工夫して、手間暇かける、
植物や動物と同じ様に大きな成果として答えてくれます。



長くなりました。
 ハイエンドの基本型に到達した限定販売をさせていただきます。
概ね下記サイズのスピーカーシステムにハイエンドの基本型を搭載します。
従来型と同程度の価格で限定三組提供させていただきます。
詳細はHPにて発表いたします。
http://www.lcv.ne.jp/~woodwill/Latovian-Birch-Round-13cm2Way.html



0 件のコメント:

コメントを投稿