2016年10月24日月曜日

納品した作品「フォステクスW-300AⅡ3Way」のお客様からの報告

お客様に納品したスピーカーのその後の報告を頂きましたので掲載させていただきます。

この作品はHPのトップページにも掲載しています。
http://www.lcv.ne.jp/~woodwill/Contents.htm

http://www.lcv.ne.jp/~woodwill/FOSTEX-W300A2-30cm3Way-Berchi-Encro.html


















全てのユニットはフォステクス社、30cm3Wayシステムです。
HPにも詳しく掲載していますが、ポイントは基本をしっかり押さえた、
バーチ合板バスレフ型エンクロージャー(未塗装で納品)に、
中域がコンプレッションドライバー+ホーンでは無く、
12cmフルレンジを用いた事に有ります。

マルチアンプ駆動で鳴らされています。
デジタルチャンネルデバイダー使用でセッティングは自在です。
良くも悪くも自在ですので、お客様仕様ピッタリに合わせるのは、
選択肢が多いだけに苦労は絶えません。

ユニットのエージングも終わり、その選択がある程度まとまって来た!
そんな事で連絡をいただいた次第です。

以下はお客様からの報告そのままです。
皆さんのお役に立てばウッドウイルルもお客様も大変嬉しく思います。





柴田様

大変ご無沙汰しております。
さて、少し時間が空いてしまいましたが、3Wayバスレフの近況につき、下記
の通り報告申し上げます。

1、都合500~600時間(推定)稼働させ、最近は特に変化も無く、エージ
ングはほぼ完了したと考えております。
今思うと、柴田さんが以前おっしゃった通り、この間かなり変化したと思います。
その都度、チャンデバのセッティングを変更して対応していましたが、確かに、
エージングが終わらないと、本来のセッティングは出来ませんね。
特に、約300時間を境に、ウーファーが大きく変化したように思います。
現在は、下記のセッティングに落ち着いています。

*C/O=200Hz&2750Hz
*低音レベル=▲2dB(ウーファー効率=93dB)
*中音レベル=±0dB(スコーカー効率=89dB)
*高音レベル=+2dB(ツイーター効率=90dB)

2、バスレフポートも、当初は、ソースによって全閉にしたり、半開にしたり・
・・と試行錯誤していましたが、現在は、ソースに拠らず、素のままで丁度良い
感じです。

3、結果として、本機の最大のテーマであります「歯切れの良い低音&重低音の
獲得」に成功し、併せて「快活な中音」と「キレのある高音」も達成できており、
ソースを選ばないオールマイティーな、期待通りのSPに仕上がりました。

4、パワーアンプは、現在はKRELLの3chアンプ(KAV-250a/3)
×2台に変えており、引き続き、インプレッションに継続性の問題が有りますが、
涼しくなってきましたので、最初の300B×12本仕様に戻し、変化を見てみ
る積りです。
当初はパワーアンプの特性云々を考えましたが、SPのエージングが未完了だっ
た事より正しく評価出来てないと思われ、改めてチェックしたいと思います。

5、いずれにせよ、上記の通り、満足の行くSPとなり、週に数日は稼働させて
至福の時間を過ごさせて頂いています。
ありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿