http://www.lcv.ne.jp/~woodwill/housyutuhin.html
写真.上
音楽専用40cmサブウーファーシステム熱帯地方の雨の様な重たい空気を感じさせない正攻法で製作した作品です。
ですから大きいです、密閉型です、良かったらどうぞ。
室内では良質の音楽を聴かなくなった年代に聞いてもらいたい...
でも買ってくれたのは同年代の方が多かった。
今や携帯音楽プレーヤーを差し込んで聞く装置が多くありますが、
やはりオモチャみたいな物が多くて評論家が論評を断る類の製品ばかり。
これもやはり正攻法で楢の無垢材をふんだんに使い、アナログICによる
アンプで、メインシステムとして聞いている方もいます。
写真.下
8cmフルレンジが内部にもう1個内蔵されている贅沢で複雑で制作者泣かせのスピーカーです。
8cmで何処まで鳴らせるか、音質とサイズに拘ったスピーカーです。
これも充分にメインシステムのスピーカーの役目を果たします。
0 件のコメント:
コメントを投稿