2015年2月6日金曜日

定期的にパソコントラブル

4年程前にリースで導入したデスクトップパソコン。

リースが切れて延長1年、やはり発売時点で最速機種を選んでおいたので

壊れない限り使えるなぁ~とほくそ笑んでいたのだが...


でも五輪やワールドカップみたいに定期的に壊れる様になっているみたい。

HDDが不安定で起動出来る確率5割!、それだけ変えても他は大丈夫??

止む無く替える事にしました。


win7からwin8へ 、ついでに念願のHDDをSSDに換装します。

まるごと引っ越しソフトはwin7 → win7は問題無し、

win7 → win8は駄目、ソフトのサポートは駄目でしたか、諦めてと!

そんなの有り?マニュアルに出来ると書いてあるのに!


さてどうしたものだろうか?

最悪は一つずつアプリケーションソフトをインストールし直しか。

HP作りや運営など何とかやっていますが専門でも無く、好きでもありませんので

この種の対応している時には独特の嫌な気分に包まれます。

HDDさん!何とかもう少し頑張っていて。


そんな悪戦苦闘しているとInternet Explorerのホームページが勝手に書き換えられて

ノートンに変わっている、チャットで依頼してリモート操作で戻して貰ったが、

 脅威があったのでホームページを書き換えて注意を喚起したとの事。

脅威を駆除出来ずにその喚起を英文のHPに勝手に書き換えて訴える。

メール等の連絡では無くてね。

こんな対策って 有りなんですかね。


どいつもこいつも!と思いながらも自分のふがいなさに呆れます。

NECのPC9801から始まったパソコンとのお付き合い、

馴れた頃には新しい環境に知らぬ間に変わっているのでいつも追いかけるのが大変。

早く乗り換え進まないとこんな「ぼやき」の第二段を書いてしまいそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿