2015年1月26日月曜日

バーチ積層ラウンドエンクロ + FOSTEX














































偶然にもFOSTEXの優れたユニットをバーチ合板積層ラウンドエンクロージャーに
納めた作品の掲載が続きました。

13cmフルレンジのFE138ES-R 2発 +T250D の変則2Way と
10cmウーファーのM100HR-W +T250D の2Wayです。

10cm2Wayは音質改善メカ「MGES」搭載1号機 となりました。

何れもユニットはオーナー様の指定、支給であるので、
こちらはその他の条件も含めてベストなシステムを提案すると言う形となりました。




FE138ES-R 2発 +T250D のシステムについて

エンクロージャーの製作についてはもう馴れた物ですので問題は何もありません。
手こずったのはチューニングで形としてはデバイディングネットワークの設計と
言う事になりました。

自作やユニットを独自に選択、使用した方ならフルレンジを2発の2Way???
とお考えと思います。
そこはオーナー様の思いが込められた理由が有る筈ですので、
後はいかにしてベストな形にまとめるかです。

通常フルレンジ2発では中低域が勝ってしまい高域が負ける(足りなくなる)ので
ツイーターを足してバランスを取ります、フルレンジ同士が喧嘩をしなければ。

FE138ES-Rは大喧嘩です、なだめすかしても、言う事を聞いてくれません。
きっと同じ個性同士が同じ仕事をするのでライバル視してしまうのでしょう。

止む無く仕事の分担を別けます。
1発はフルレンジで、1発は低音補正でと納得して貰います。
その分担量も大筋合意で細部ではまたまた大喧嘩、。
好みも主張も激しいので 納得して貰うのに大いに手こずります。
秀才ですから下手な事は出来ません。

こんなケースではチューニングに数ヶ月かかります。
相手をしているこちらの音感をリセットしながらでないと務まりません。
そうかと言うと数日でピッタリまとまるシステムもあるのだから分からない物です。

クロスの低いシステムですと調整用に揃えるコイルやコンデンサで数十万円も必要です。
全く割の合わない仕事なので考え込む事もしばしば(笑う)。
ですから積極的にチャンネルデバイダーを使ったマルチアンプ方式を勧めています。
完璧に仕上がったデバイディングネットワークでもマルチアンプ方式に負けます。
コストはそんなに変わりませんので如何様にも調整可能なマルチアンプ方式が断然有利。
皆さん考えて見ましょう。



 M100HR-W +T250D のシステムについて

HPに珍しく感想を書いているので参照して下さい。

チューニングは何時もの様にカットアンドトライ、何度も調整を繰り返しますが、
程なくベストポイントが見つかりました。
優秀なユニットです、解像度、反応、申し分有りません、音色は若干優等生気味ですが、
そんな事言うのは贅沢と言う物です。

この完成度に加えてラウンドエンクロージャーですから定位が良くて音場も広い。
吸音処理不要ですので、泣く泣くメカニカルリミッターをかけた様な躍動感を削る
辛い作業も有りません。

嬉しい事に更に加えて音質改善メカ「MGES」を搭載していただける事になりました。
受注時には未だMGESは実用化されていませんでした。

当初、MGESの効果についてはユニットの不要振動(作用反作用運動)を取り除くと
連動してエンクロージャーの不要振動が大幅に減衰して中域の解像度アップ。
低域の分解能アップ。システムのセッティングによる優劣の最小化などを考えていました。

これらの想像した効果は再生音のつまらなさ(誤解を恐れずに)を充分にカバーする
効果を生みました。
そして想像しなかったのが音場の拡大です。
広がった、深まった、音楽ソースによってはモノラルからステレオへと言う程です。
これはHPに載せている比較試聴ファイルでも確認出来ます。

MGESを搭載してもエンクロージャーの不要振動は残ります。
それは振動板の動きによってエンクロージャー内部の空気室の圧力が変化するからです。

振動板が前方に振れるとエンクロージャー内部圧力は低下します。
エンクロージャー全体が収縮する訳です。
振動板による音波の進行方向と逆行する訳ですから、
位相がエンクロージャー周りで乱れに乱れている。
MGESが無いとそれにユニット振動が加わって更に酷くなる。
音場が閉じてしまう様です。



今、ウッドウイルの 試聴室にはLO-D HS-500/JBL L101ランサー/
ウッドウイル代表作「ウイング」/そしてM100HR-W +T250D の2Way。
何れもMGES  搭載機です。Jazz Machineですら搭載準備中。

困った事になりました。
MGES搭載していないと音がのっぺり平らで濁って音場が狭くて...
こんな風に聞こえてしまいます。
M100HR-W +T250Dはお客様の好意でしばらく試聴室に有ります。

是非試聴されて効果を確認してみて下さい。
ブログに何度も書いてしまいましたが、
聞いていただいた方皆さんから「全然違う!」とのお言葉をいただいています。



0 件のコメント:

コメントを投稿