ブログを引っ越した時に画像が見られなくなっていました。
タイトルのおねえちゃんは有名人だとマラソンファンの友人から聞きました。


久々に来た友人とゆっくりしていたら公報で道路規制の放送。
そうか、今日は縄文の里ハーフマラソン大会の日だった。
椅子と帽子と水を持って歩いて数分のコース脇に応援に出かけました。
トップランナーは早い、お洒落した女子は可愛い、何かを訴えて幟を持って走る。
遠くからヒラヒラ、目立つのが来る、コスプレのお兄ちゃんが力走して来て、給水ボランティアのおばちゃん達が「おねえちゃん頑張って!」と大盛り上がり。
その給水スタッフの手際の悪さに業を煮やした友人が急遽ボランティアに参加します。
標高1000mの高原でも日差しがきつく暑そうですが、ランナー達はきらきら輝いています。
後部のランナーは今にも死にそうで倒れるのではと心配になるのと、これなら私も...。
例年この大会の観戦後の数日間だけは、先ずは歩いて完走し、少しだけ走って、そしたらエントリー出来るかもなどと考えてはみるのでした。
そんな平和な日曜の午前でありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿