正月休みを利用して気になっていたJBL L-101 LE14A 35.5cmウーファーのエッジを交換しました。
エッジ交換は多くの方が経験していると思います。交換用専用エッジもオークションなどで容易に入手出来ますし、交換の為のマニュアルも入っています。
何故わざわざ記事にするのかと言いますと....
知り合いの何人かはエッジを交換する前の古いエッジや残った接着剤を取り除くのが難儀で途中で止めてしまう方を知っているからです。
マニュアルには古いエッジを綺麗に取り除く事!これしか説明が無く、馴れない方は途中で途方に暮れてあきらめてしまいます。
エッジ交換は技術的に難しい事は有りません、ちょっとした用具や手順で簡単に(でも時間は必要です)できますので、掲載記事を参考になさって挑戦してみて下さい。
内容は泥臭いのですが、エッジ交換は貼るより剥がす方(綺麗に)が時間がかかります。
http://www.lcv.ne.jp/~woodwill/menntenance.html
0 件のコメント:
コメントを投稿