組立が終了した状態とサンジング途中の様子をご覧下さい。
天板/底板を接着組み立てた直後の様子です。この作品のシリーズはキットも販売する予定ですので興味のある方は良くご覧下さい。ダボで穴位置が決まりますので圧締とはみ出した接着剤を乾かない内に綺麗に拭き取れば誰でもこの状態に持って来る事が出来ます。但しユニット穴の加工処理は別です。
下記は上記の状態からサンドペーパー60番で電動サンダーでサンジング、その後に微妙な凸凹(写真では分かりません)を堅い板に張った同様の60番で手加工で平らに直し、再度60番を使い電動サンダーでサンジング、その後に80番/120番とサンジングした様子です。この後お湯拭き(毛羽立ちを先に起こさせてしまいます)して180番/240番と進めて終了する予定です。
次はサンジングの残りを終わらせて、最終段階の塗装工程へと進めます。
0 件のコメント:
コメントを投稿